毎日が〇〇曜日

元公務員の管理栄養士がスポーツ栄養士を目指す道のり。小学生男児1号、2号との日常を綴るブログ

離乳食の進め方について(概要)

離乳の開始とは

離乳の開始とは、なめらかにすりつぶした状態の食物を初めて与えた時のこと。時期としては、生後5~6ヵ月頃。

 

離乳の進め方

離乳初期(生後5~6ヵ月頃)

○食べ方の目安
・1日1回与える。

・新しい食品を始める時には離乳食用のスプーンで1さじずつ与える。子どもの様子をみながら量を増やす。

・離乳食に慣れてきたら野菜・果物を、さらに慣れたら豆腐や白身魚、固ゆでした卵黄など、種類を増やしていく。

○食形態
・なめらかにすりつぶした状態の食物

○注意事項
・離乳の開始前に果汁やイオン飲料を与えることの栄養学的な意義は認められていない。

 

離乳中期(生後7~8ヵ月頃)

○食べ方の目安
・1日2回与える。

・離乳食が進むにつれ、魚は白身魚から赤身魚、青皮魚へ、卵は卵黄から全卵へと進める。

○食形態
・舌でつぶせる固さの食物

 

離乳後期(生後9~11ヵ月頃)

○食べ方の目安
・1日3回与える。

○注意事項
・離乳が順調に進まず鉄欠乏のリスクが高い場合や、適当な体重増加が見られない場合に必要に応じてフォローアップミルクを活用する。ただし、フォローアップミルクは、母乳代替食品ではない。

○食形態
・歯ぐきでつぶせる固さの食物

 

離乳の完了期(生後12~18ヵ月頃)

○食べ方の目安
・1日3回与え、その他に1日1~2回の補食を必要に応じて与える。

・牛乳を飲用として与える場合は、1歳を過ぎてからが望ましい。

○食形態
・歯ぐきで噛める固さの食物

○注意事項
・蜂蜜は、1歳を過ぎるまでは与えない。

    (乳児ボツリヌス症を引き起こすリスクがあるため)

 

離乳の完了とは

離乳の完了とは、形のある食物をかみつぶすことができるようになり、エネルギーや栄養素の大部分が母乳または育児用ミルク以外の食物から摂取できるようになった状態をいう。

決して、母乳または育児用ミルクを飲んでいない状態を意味するものではない。

時期としては、生後12~18ヵ月頃。